FAQ よくあるご質問

※東京会場の様子
チケットはどこで購入できますか?
各種プレイガイド、
ローソンチケットLコード[ 82179 ]もしくは、
KKdayで販売しています。
尚、各プレイガイドで購入の場合、チケット代金以外に所定の手数料がかかります。
チケットは日時指定制ですか?
原則、全日日時指定は不要です。
ただし、会場の混雑状況によっては一時的に入場規制をかける場合や、ご入場をお待ちいただく場合がございます。
特に会期後半や土日祝(年末年始)など、来場者が非常に多くなった場合、会期の途中から日時指定制を導入する場合がございます。(ご来場前に、福岡会場HPやSNSなどをご確認ください)
当日、会場でチケットは購入できますか?
福岡市博物館2Fの当日券売所で購入することができます。
また、お支払方法は、現金またはクレジットカードとなります。
スムーズな入場の為、各プレイガイドでの事前購入を推奨します。
また、会場でご購入いただくお客様は、状況によりお待ちいただく場合がございます。
無料入場対象者(介護者、招待券ご利用者、3歳以下の方など)については予約などなく、
いつでも入場可能ですか?
入場可能です。ただし、会場の状況によってはお待ちいただく場合があります。
予めご了承ください。
チケットの変更・キャンセル・払い戻し、再発行などはできますか?
購入後の内容変更・キャンセルおよび払い戻しはできません。
また、万が一、チケットを紛失された場合でも再発行はできません。
チケットを持っていませんが、ショップ(グッズ売り場)のみ利用することができますか?
ショップのみのご利用はできません。入場チケットをお持ちのお客様に限りショップの利用が可能です。商品のご購入時、レジにてチケットをご提示いただく場合がございます。 混雑時には、お買い物時間を制限させていただく場合がございます。
(ただし、ご来場当日の入場時間内のみ。再入場は不可。)どのような支払い方法ができますか?
商品のご購入は、現金・クレジットカード・交通系IC・QuickPayがご利用いただけます。
通信不良など障害が発生した場合、決済方法が一部利用できない場合がございます、予めご了承ください。
<使用可能クレジットカード>(一括払いのみ)
VISA/MASTER CARD/JCB/AMERICAN EXPRESS/Diners Club/DISCOVER
商品の在庫状況について教えていただけますか?
多くのお客様にご来場頂き、日々在庫状況が変動しているため、在庫有無につきましては、お答えすることができません。
購入した商品が不良品でした。
交換できますか?
ショップでご購入いただいた商品のお問合せについては、レシートに記載の電話番号へご連絡いただきますようお願いいたします。不良品交換の場合は、商品購入時のレシートと現品を確認させていただきます。レシートは大切に保管してください。レシートが無い場合は交換いたしかねます。
会場へのアクセス方法を教えてください。
アクセス
(http://museum.city.fukuoka.jp/about/access.html)を参照ください。
ご来場の際は、公共交通機関のご利用をお願いします。
会期中は、工事のため駐車場の利用台数が限られます。公道上での待機は固くお断りします。
休館日はいつですか?
(年末年始などを含めて)
毎週、月曜日が休館日となります。
ただし、2025年10月13日(月・祝)、11月3日(月・祝)、11月24日(月・休)、2026年1月12日(月・祝)は開館。
2025年10月14日(火)、11月4日(火)、11月25日(火)、2026年1月13 日(火)は休館となります。
尚、年末年始は2025年12月28日(日)〜2026年1月5日(月)が休館となります。
展示室内は撮影可能ですか?
原則、展示室内は写真・動画撮影がともに可能です。
ただし、三脚やセルフィースティック等の補助機材、フラッシュ等の使用はお控えください。
尚、動画については連続2分以内の撮影をお願いしております。他のお客様にご配慮いただいたうえ、撮影をお願いいたします。
撮影に起因する事故や画像、映像の使用に関する一切のトラブルに主催者は責任を負いませんのでご了承ください。
会場内では、鑑賞環境維持等のために係員がお声かけする場合があります。予めご了承ください。
車椅子で入場はできますか?
車椅子でご入場いただけます。
ベビーカーで展示室内に入れますか?
会場内には暗いエリアや狭くなっている場所があり、安全確保のため、混雑状況によってはベビーカーでの観覧が難しい場合もございます。その際は、会場1階にあるベビーカー置き場をご利用ください。
身障者用のトイレはありますか?
身障者用のトイレはございます。
授乳室はありますか?
授乳室はございます。
会場内に持ち込めない物はありますか?また、ロッカーはありますか?
キャリーバッグ(ケース)などの大きな荷物や傘(日傘も含む)、むき出しのままの飲食物のお持ち込みはご遠慮いただきます。ロッカーは館内の1F・2Fに設置されています。ただし、数に限りがございますのでご注意ください。 傘は1F各出入口に「傘用ロッカー」がございますのでお預けください。 (ただし、折畳み傘は畳んで、バッグなどに収納いただければ、お持ち込み可能です。)飲食物はご入場の際、手に持った状態でご入場いただけません。バッグなどに収納いただきます。 (口内に飴やガムなどを含んだままのご入場も不可です。)
また、館内にロッカーはあります。喫煙はできますか?
館内での喫煙はできません。また、喫煙スペースもございません。 最寄りの喫煙所をご利用ください。
会場内は飲食できますか?
展示室内は水分補給含め飲食はできません。
館内1階・西口オープンテラス、2階喫茶・ 談話室のみ飲食可能です。